




コレクション
数量限定
お知らせ
hanaテラスで出会う!6・7月の注目ハンドメイド作家
🌸 hanaテラスレストランで6・7月に委託販売されるハンドメイド作家3名をご紹介します。布小物、ポーセラーツ、クラフトバンドなど、多彩な作品が揃います。 📍 兵庫県上郡町に位置するhanaテラスレストランでは、地元作家によるハンドメイド作品の委託販売を行っています。6月と7月には、個性豊かな3名の作家が新たに参加。布小物、ポーセラーツ、クラフトバンドなど、多彩なジャンルの作品が並びます。手作りの温もりを感じるアイテムを、ぜひ店頭でご覧ください。 🌿 hanaテラスレストランでは、地元作家の手作り作品を委託販売することで、地域の文化や技術を紹介しています。訪れるお客様にとっては、食事とともにアートやクラフトに触れる機会となり、作家にとっては作品を広く知ってもらう場となっています。 💡 近頃、量産品では味わえない個性や温もりを求めて、ハンドメイド作品に注目が集まっています。特に、地元作家の作品は、地域性や独自の感性が反映されており、贈り物や自分用としても人気があります。 🥂 hanaテラスレストランの委託販売は、食事を楽しみながら作品を手に取れる点が特徴です。作家との距離が近く、作品に込められた想いや背景を感じることができます。また、定期的に作家が入れ替わるため、訪れるたびに新しい出会いがあります。 🎨 6月と7月には、以下の3名の作家が参加します。 🍃【MOP】布小物やトートバッグを手掛ける作家。シンプルながらも使い勝手の良いデザインが魅力です。 🍃【Ai colorful.5enn】ポーセラーツ技法を用いたヘアゴムなどのアクセサリーを制作。華やかで上品な仕上がりが特徴です。 🍃【TakaTaka】クラフトバンドを使った雑貨やバッグを制作。丈夫で実用的なアイテムが揃っています。 ✨ hanaテラスレストランでのハンドメイド作品の委託販売は、地元作家の魅力を直接感じられる貴重な機会です。6月と7月には、布小物、ポーセラーツ、クラフトバンドといった多彩なジャンルの作品が登場します。食事とともに、心温まる手作りのアイテムをぜひお楽しみください。
もっと詳しく知る「オープン記念キャンペーン!限定エコバッグプレゼント」
😊 hanaテラス公式オンラインショップがオープン。オリジナルブレンドコーヒーご購入で、数量限定エコバッグをプレゼント。今だけの特典をお見逃しなく。 ☕ 心地よいひとときを提供する特別なブレンドコーヒーと、今だけの限定キャンペーンをご紹介します。 🌱 厳選した豆を使用し、丁寧に焙煎した「hanaテラスブレンドコーヒー」は、豊かな香りと深い味わいが特徴。公式オンラインショップでは、このコーヒーを自宅で手軽にお楽しみいただけます。 🏠 仕事や家事、プライベートと、忙しく過ごす毎日に自分だけのリラックスタイムは貴重です。そんな時間に寄り添う一杯として、hanaテラスのブレンドコーヒーをお届けします。深い味わいと豊かな香りが、心を落ち着けてくれることでしょう。 🎁 公式オンラインショップのオープンを記念して、「hanaテラスブレンドコーヒー」をご購入いただいたお客様に、数量限定のオリジナルエコバッグをプレゼントしています。シンプルで使いやすいデザインは、日常のお買い物やお出かけにぴったり。環境にも優しいこのエコバッグを、この機会にぜひ手に入れてください。 🔜 今後も、地域とのコラボレーション商品など、新たな展開を企画しております。皆さまのライフスタイルに寄り添う商品とサービスを提供してまいりますので、どうぞご期待ください。 ※キャンペーンは数量限定のため、なくなり次第終了となります。
もっと詳しく知るhanaテラス公式オンラインショップOPEN!
地元の魅力を、あなたの暮らしへ——オンラインショップ開設のお知らせ🌿こんにちは。私たちの住むこの町には、季節ごとの自然の恵みや、丁寧な手仕事が息づいています。清らかな山の水、畑で育つ野菜、そして地元の作り手たちの想いが込もった品々。そのすべてを、忙しい日々の中でも感じていただきたい──そんな願いを込めて、このたびオンラインショップを開設しました。 ✳️ “ここでしか出会えない”こだわりの品々地元の農家さんやクラフト作家さんと直接つながり、 土づくりから丁寧に育てられた野菜で作られた加工品 手間ひまかけた温かみのあるハンドメイド商品 など、地域の四季と手仕事の息吹を感じられる逸品を取り揃えています。それぞれの素材や技が光る特別な一点です。 ✳️ 心に響く、日常の彩りを大切な人へのプレゼントにも、自分へのご褒美としても。“地域の背景と想い”を添えて、丁寧にお届けします。商品が届いた瞬間、ほっとする時間を感じていただけたら嬉しいです。 私たちのオンラインショップは、地元の生産者や作家と協力し、地域の魅力を全国に発信することを目指しています。忙しい日常の中で、地域の恵みを感じられる商品をお届けし、心豊かな時間を提供したいと考えています。ぜひ、地域の逸品をご堪能ください。
もっと詳しく知る
よみもの
オーナーの想い
【hanaテラスがオンラインショップをはじめた理由】 兵庫県・上郡町の小さなレストラン「hanaテラス」。この場所でレストランをはじめて、気づけば4年が経ちました。 私たちがずっと大切にしてきたのは、「地元の食材や人の手仕事を、丁寧に伝えていくこと」。地元の農家さんがつくる野菜、地域で受け継がれてきた加工品、そして、作家さんたちが心を込めて作る作品たち。どれも、この地域ならではの魅力にあふれています。 最初はレストランの空きスペースを使って、地元のハンドメイド作家さんの作品を少しずつお預かりしていました。すると、自然と出品したいという声が増えていき、「もっと多くの人に届けたい」という気持ちがふくらんでいきました。 けれど、店舗という限られた空間では出会える人の数にも限界があります。もっと広く、もっと遠くに。地域の魅力を伝えられる場をつくりたい——そんな想いから、オンラインショップを立ち上げることにしました。 hanaテラスのECサイトは、単なる販売の場ではありません。地域でがんばる人たちと、それを応援したい人たちをつなぐ、あたたかな場所にしていきたいと考えています。 はじめましての方にも、すでに出会ってくださっている方にも、この町の魅力や、人のぬくもりが届きますように。 小さなまちの小さなレストランから、ゆっくりと、でも確かに。地域とつながる、新しい挑戦が始まります。 兵庫ライフ株式会社代表取締役社長 岡本 真里奈
もっと詳しく知るちょうどいい田舎【上郡町】からお届け
📍兵庫県上郡町:自然と都市のいいとこ取り🌿🚄兵庫県南西部に位置する上郡町は、豊かな自然と便利な交通アクセスが魅力の町です。 🚗 アクセス良好!無料の鳥取自動車道を使えば、車での移動もスムーズ。また、JR山陽本線と智頭急行が通る上郡駅からは、特急「スーパーはくと」で鳥取や大阪へのアクセスも抜群です。 🌳 自然に囲まれた暮らし名水百選に選ばれた千種川が町を流れ、四季折々の風景が楽しめます。農業も盛んで、新鮮な地元産の野菜や果物が手に入ります。 🏡 住みやすさ抜群!町内にはスーパーやドラッグストア、医療機関が充実しており、日常の買い物や生活にも困りません。また、保育園から大学まで教育施設が揃っており、子育て世代にも安心です。 💰 移住支援制度が充実上郡町では、移住者を対象としたさまざまな支援制度を用意しています。中古住宅取得費補助金や定住応援支援金、三世代同居等世帯支援補助金など、移住を考える方にとって心強いサポートがあります。 自然と都市のバランスが取れた上郡町に遊びにきてみませんか? 上郡町の公式ホームページや移住定住サポートセンターでは、さらに詳しい情報や支援制度の詳細が紹介されています。移住を検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。
もっと詳しく知る兵庫シューズのレザー余剰品で広がる、ものづくりの可能性
🌿 資源を活かしたものづくりの魅力 hanaテラスオンラインショップでは兵庫シューズ株式会社の製造過程で生じるレザーの余剰部分を無駄にせず再利用しています。これらのレザーは、独自の質感や色合いを持ち、ハンドメイド作品に適しています。地域の作家やクリエイターにとって、ユニークで高品質なレザー素材を手に入れることは容易ではありません。また、環境への配慮やサステナブルな制作活動を行いたいと考えている作家も増えています。 🛍️ hanaテラスオンラインショップでの取り扱い hanaテラスオンラインショップでは、兵庫シューズ株式会社のレザー余剰品を取り扱っています。 🎨 レザーを使った作品例 レザー余剰品を使用したハンドメイドアクセサリーや小物の作品例として、 ・レザーの色合いや質感を活かしたイヤリングやネックレス ・小物入れやキーホルダーなどの実用的なアイテム ・レザーと他の素材を組み合わせたオリジナル作品 これらの作品を作るためのレザーを、hanaテラスオンラインショップで販売しています。 🌱 サステナブルなものづくりを応援 hanaテラスオンラインショップでは、これらのレザーを活用したハンドメイドアクセサリーや小物制作の可能性を広げています。資源を活かしたものづくりは、環境への配慮と創造性の融合を実現し、作家やクリエイターにとって新たなインスピレーションの源となるでしょう。今後も、レザー余剰品の活用を通じて、地域経済の活性化やサステナブルなものづくりの応援をしていきたいと思います。
もっと詳しく知る
ギャラリー







